Inception
昭和55年3月11日中野家長男として鹿児島市に誕生!
生後数カ月で高熱を出して生死の境を彷徨い、親が「この子はダメかも」と諦めかける。
保育園入園式の時に初めて言葉を話す。
(高熱の後遺症じゃなかった!)
桜ケ丘西小学校に入学。超活発な幼少期を過ごす。
宇宿小学校に転校。
突然の環境の変化に驚き、アウェーを感じて少し大人しくなる。
鹿児島南中学校入学。
父親の影響で柔道を始める。
中学3年間で身長が25㎝伸びる。
鹿児島南高校体育科へ柔道で推薦入学。
初めて彼女が出来、調子に乗って前人未到の部活動停止を4回も喰らう。
名古屋の米田柔整専門学校へ入学。遠距離でフられる。
勉強、仕事、柔道、一人暮らしと充実の日々を過ごす。
共通の友人の紹介で嫁さんと運命の出会いを果たす。
名古屋市熱田区の水谷接骨院で研修。
国家資格「柔道整復師」免許取得。名古屋市熱田区の水谷接骨院に正式に就職。
名古屋市北区の水谷クリニックのリハビリ科主任、整形外科、接骨院の掛け持ち勤務をこなす。
帰鹿。東千石町の林整骨院で勤務。
「修道館」で柔道を教える。
内緒で夜間アルバイトをして開業資金を蓄える。
専門学校教員の話が来るが二転三転する話に不信感を抱き、谷山中央で「中野接骨院」を開業。
柔道道場「柔士会」設立。
結婚♪
中山町に新築移転。地獄の35年住宅ローンが始まる。
柔道整復師協同組合理事、消防団、介護認定審査員の仕事が増え、余裕が無くなる...
法人化。運動型通所介護事業を開始。

施術スタッフ
増田 彩希
柔道整復師
・中野接骨院 勤務柔道整復師
・運動型通所介護施設OLD'S GYM 機能訓練員
Inception
平成8年5月14日
前本家3姉妹の3女としてこの世に生を受ける。
大浦小学校入学。非常に活発な幼少期を過ごす。
姉の影響でバレーボールを始める。
大浦中学校入学。
バレー部なのにフラッと出た陸上記録会の砲丸投げで県2位の成績を収めてしまう。
陸上の強豪校から推薦が来るが、バレーボールで南高校体育科へ入学。
今村学園ライセンスアカデミー柔道整復師科入学。
専門学校のバレー県大会で優勝し九州大会出場。
国家資格「柔道整復師」取得。
中野接骨院で勤務を始める。
結婚♪
「増田」になる。